出典:
留学中自炊をしようと考えてる方はたくさんいると思います♡実際に留学して買い物をしてみて、日本と違って困ったことや、これが韓国にあればなぁと思ったものがたくさんあったので紹介します!!!
4959view
お気に入りに追加留学中に感じた韓国と日本のスーパーの違いで困ったこと
留学中物価も上昇しているため、マートを利用して自炊しようと思っている方も多いと思います♡
韓国のマートは日本のスーパーとは少し違っているなと思ったので紹介していこうと思います。
今回紹介するマートは、ホームプラスやイーマートなどの大きな企業マートではなく小さなマートと日本のマートの違いを書いていきます:)
大きなマートより、地域密着の小さなマートの方が安いので、節約を考えている方は必見です!!
①チラシを出しているところが少ない
日本のスーパーは毎週特価品やセール品の書いてあるチラシがポストに入れられていることが多いと思います。
私も小さい頃からそのチラシをほかのスーパーと見比べるのがなぜか好きでした:)
日本の主婦の見方といってもいいチラシですが、韓国のマートはほとんどチラシを配らないんです・・・
実際に行って比べないとどこが安いのかわからないことがすごく不便だなと思っていました・・・
チラシがある!と思ってもポストではなく、オートロックの解除のところに3枚ぐらい貼られているだけでした:)
②店内があまり広くない
日本のスーパーは大体カートを押して見るぐらいの大きさがあるところがほとんどだとおもいます!
韓国のスーパーは、棚と棚の間が、ひと2人がギリギリのことが多く、とてもこじんまりしているため、あそこでは売っていたけど、こっちには売ってないということがザラにあります!!
なので、マートを利用しようと思っている方は、時間がある時に、初めにこれはこの店、あれはあの店というようにマート探索をすることをお勧めします!♡
買い物をしながらだと重い荷物を持ちながら往復する羽目になります・・・
③カット済みの野菜がない
炒め物や、鍋などで1人暮らしの時によく使ったカット野菜が韓国にはありませんでした!!
生野菜自体丸ごと売っていたり、量り売りにされていて小分けに買うことはマートによってできたりします♡
関連するまとめ

アメリカで紹介された!外国人が気になる韓国人特有の不思議な⑧の行動とは??
アメリカで話題になり、世界中からコメントが寄せられた、“外国人が気になる韓国人の不思議な行動”を⑧つご紹介し…
noguri / 42830 view

ソメクをうまく作る人!?韓国人が親友にしたいと思う人の特徴⑥選
親友の条件は?と聞かれてサッと出てくる人は少ないと思いますが、韓国ではこんな人が親友になってくれたら嬉しいと…
hangurumi / 2867 view

韓国のお正月「旧正月」には何をする?韓国のお正月事情を解説!
皆さん、韓国は旧正月といって、旧暦でお正月をするって知っていますか?^^今回は韓国の旧正月ではどのようなこと…
habbych / 4844 view

日本女子とは○○が違う?イマドキ韓国女子の生活習慣を⑤つピックアップ✔
お隣の国とは言え、生活文化の違いには驚くことも少なくないのではないでしょうか(*´ω`*)今回は、日本女子と…
noguri / 17902 view

【韓国基本知識】意外と知らない!?韓国キムチの種類を徹底解説★
韓国といえばキムチ!キムチといえば白菜キムチを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか!実は韓国には沢山の種…
truth_rok / 1461 view

乗客は知らない・・・憧れる大韓航空の制服♡実はCAにとってあの部分がとっても不便ㅠㅠ
乗客は知らない・・・憧れる大韓航空の制服♡実は客室乗務員にとっては意外な部分が不便だった!!タイト制服は体型…
Ree_xx / 49673 view

富と権力の象徴!?韓国内超高層マンションの高さランキングTOP⑤⭐︎
高層マンションを見ると、どことなく憧れてしまいますよね♡韓国にもセレブたちが多く住む高層マンションがたくさん…
p / 4453 view