出典:
留学中自炊をしようと考えてる方はたくさんいると思います♡実際に留学して買い物をしてみて、日本と違って困ったことや、これが韓国にあればなぁと思ったものがたくさんあったので紹介します!!!
5855view
お気に入りに追加留学中に感じた韓国と日本のスーパーの違いで困ったこと
留学中物価も上昇しているため、マートを利用して自炊しようと思っている方も多いと思います♡
韓国のマートは日本のスーパーとは少し違っているなと思ったので紹介していこうと思います。
今回紹介するマートは、ホームプラスやイーマートなどの大きな企業マートではなく小さなマートと日本のマートの違いを書いていきます:)
大きなマートより、地域密着の小さなマートの方が安いので、節約を考えている方は必見です!!
①チラシを出しているところが少ない
日本のスーパーは毎週特価品やセール品の書いてあるチラシがポストに入れられていることが多いと思います。
私も小さい頃からそのチラシをほかのスーパーと見比べるのがなぜか好きでした:)
日本の主婦の見方といってもいいチラシですが、韓国のマートはほとんどチラシを配らないんです・・・
実際に行って比べないとどこが安いのかわからないことがすごく不便だなと思っていました・・・
チラシがある!と思ってもポストではなく、オートロックの解除のところに3枚ぐらい貼られているだけでした:)
②店内があまり広くない
日本のスーパーは大体カートを押して見るぐらいの大きさがあるところがほとんどだとおもいます!
韓国のスーパーは、棚と棚の間が、ひと2人がギリギリのことが多く、とてもこじんまりしているため、あそこでは売っていたけど、こっちには売ってないということがザラにあります!!
なので、マートを利用しようと思っている方は、時間がある時に、初めにこれはこの店、あれはあの店というようにマート探索をすることをお勧めします!♡
買い物をしながらだと重い荷物を持ちながら往復する羽目になります・・・
③カット済みの野菜がない
炒め物や、鍋などで1人暮らしの時によく使ったカット野菜が韓国にはありませんでした!!
生野菜自体丸ごと売っていたり、量り売りにされていて小分けに買うことはマートによってできたりします♡
関連するまとめ
韓国の一大イベント!11月11日は「빼빼로데이(ペペロデー)」♡
毎年11月11日は「빼빼로데이(ペペロデー)」♡韓国ではこの日が近づくと、まるでお祭りのように賑わいを見せる…
p / 9369 view
【日本人も共感】みんな大好き♡韓国人が愛する韓国おばあちゃんの特徴⑤選!
日本では「おばあちゃんっ子」などの言葉があるように、おばあちゃん大好きな人も多いですよね!韓国もドラマなどで…
hangurumi / 3343 view
【レポート】日本とは全く違う!?韓国の結婚式に参加してみた!
一度は憧れる結婚式♡今回韓国の結婚式に参加する機会があったので、参加してきたところ、日本とは違って驚いた点が…
p / 4029 view
韓国女子から学ぶ♡連絡がマメな彼氏の基準⑥箇条とは!?
メールや電話など、常に連絡を取り続けていることが多い韓国カップル!連絡をマメにしてくれる男性は、韓国女子の間…
hangurumi / 4610 view
色物インテリアでお部屋も気分も模様替え♡カラフルな韓国っぽルームを紹介♪
韓国っぽルームに憧れる方必見!!最近の韓国のお洒落さんの部屋をのぞいてみると、とってもカラフル♡今回は、お洒…
noguri / 18272 view
サプライズパーティーorひとりパーティー!?韓国女子が望む誕生日の祝われ方⑥つを紹介…
1年で1回だけある主役の日といえば誕生日ですよね!韓国でも誕生日は特別な日で、イベント好きが多い韓国人のなか…
hangurumi / 2342 view
LINEやFILAも韓国発祥!?世界を代表する意外な韓国ブランドとは?
全世界的にインターネットが発達し、海外製品を簡単に購入できるようになった今の時代!そんな中、国内を超えて海外…
p / 2663 view
韓国っぽいが日本でも手に入る!?韓国人も訪れる日本の食器店⑤選
日本でも人気の「韓国っぽインテリア」!日本でも流行のくすみカラーやナチュラル雑貨を取り扱うお店がたくさんあり…
LUCA / 2757 view
![韓国情報サイト 모으다[モウダ]](file/image/201504/036041848fbc1c7a3318deabf936e4e7.png)